ときわの米国株資産運用

ときわの米国株資産運用

米国株小型成長株分散投資を中心としつつ日々の資産運用結果を報告します。ファンダメンタル、テクニカル分析も交えて日々オススメ銘柄紹介等、役立つ情報をお伝えしていきます。投資は自己責任でお願いします。

雑記

楽天証券の米国株式取引で逆指値注文が可能に!

楽天証券の米国株式取引で逆指値注文が可能に! 楽天証券の米国株式取引で逆指値注文が可能に! 今日株を売っていて気づいたのですが、楽天証券の米国株式取引で逆指値注文が可能になっていました! 画面としては普段と同じように売買画面に移っていただき、…

ビットコインバブル崩壊か?バブルがいつ終わるか予想します!

ビットコインの現状 ビットコインの過去の値動きから最高値を予想 ビットコインの過去の値動きからピークの時期を予想 まとめ // ビットコインの現状 ビットコインは2021/2/21に最高値の58000ドルをつけた後から連日下落しており、今時点では44000ドルと最高…

楽天モバイルには絶対入るべき!

携帯キャリアを楽天モバイルにしました! 楽天モバイルとは メリット 安い 契約料、解除料0円 1年間無料キャンペーン 無料通話 Android端末が実質0円で提供 楽天ポイント付与 デメリット 回線品質 対応エリアが狭い 乗り換え時にMNP転出費用3000円 対応して…

PayPay証券とは?メリット・デメリットを解説!

2/1よりOneTapBuyという証券会社がPayPay証券に名称変更されました。PayPayをQRコード決済で使っている方は結構多いんじゃないかと思いますが、PayPay証券がどういったサービスを展開しているか、メリット・デメリット等も含めて見ていきます。 PayPay証券と…

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) VS S&P500連動ETF(VOO)、どちらが良い?

楽天証券の投資信託積立の設定件数ランキング1位のeMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 。私もつみたてNISAで長期積立を実施していますが、投資信託の積立購入には楽天ポイントが付く、買付手数料が無料というメリットがあります。欠点としては同じくS&P連動のETF…

【動画紹介】不動産投資家のための「経済と相場」入門

楽待という不動産投資に特化した物件紹介サイトがあります。そのYouTubeチャンネルにて、「不動産投資家のための「経済と相場」入門」という動画が公開されています。 www.youtube.com www.youtube.com 今後も追加される可能性はありますが、今の所2つの動画…

ETFの経費率について再考する

ETFや投資信託は一つの投資でたくさんの銘柄に分散投資出来るので非常に便利です。ただ、最近いろんなテーマ型ETFが出てきている中、経費率が結構高いものもチラホラ見かけます。 今日は経費率の影響がどの程度あるのか、改めて数値で見ていきたいと思います…

楽天証券の取引手数料について(いちにち定額コースのススメ)

今回は楽天証券の取引手数料について見ていきます 楽天証券の手数料コースをいま一度チェック 結論 国内株式取引 米国株式取引 楽天証券の手数料コースをいま一度チェック 結論 ・国内株式の取引額が一日あたり100万円以下なら「いちにち定額コース」、100万…

ビットコインを頼ってはいけない?資産のヘッジについて

ビットコインを頼ってはいけない?資産のヘッジについて Bloombergにこんな記事がありました。 www.bloomberg.co.jp 結論から言うと私もこれには同意です。 ヘッジとは一言でいうとリスク分散で、例えば株価が下がっているときに他の商品が逆変動して資産の…

楽天ゴールドカードが改悪!無料カードに戻します!

唐突に楽天ゴールドカードが改悪されるという連絡が来ました・・・ 楽天ゴールドカードは端的に言うと年会費2,200円で楽天市場のポイントバックが+2%、国内空港ラウンジが年間2回無料というサービスでした。ラウンジの分を差し引いても年間11万円以上楽天市…

マネーフォワードとbitFlyer(ビットフライヤー)を連携する方法 2021年版

家計簿、資産管理アプリの「マネーフォワードME」を導入してみましたが、bitFlyer(ビットフライヤー)と連携する方法について、ネットで探して出てきた内容が難しく理解に時間がかかったため、今回は私が実際に試した方法を紹介します。 今回紹介する方法でな…

個別銘柄の週足、月足チャートを見て中長期トレンドを確認しよう!

週足チャートで中長期トレンド把握 S&P500等の株式指数 金、銀、プラチナ フェイスブック(FB) コカ・コーラ(KO) ヘルスエクイティー(HQY) ACMリサーチ(ACMR) // 週足チャートで中長期トレンド把握 私は普段は個別銘柄の日足チャートを見て短期のトレンドがど…

ビットコインに続け!今買いのアルトコインを紹介

最近ビットコインが3万ドルを超えて仮想通貨市場が再び盛り上がってきています。 ビットコインの長期的な保有は分散投資の観点からもおすすめですが短期的には週足のRSIが90を超えるなど、下落のリスクも孕んでいます。 ですので今買うなら出遅れている他の…