ときわの米国株資産運用

ときわの米国株資産運用

米国株小型成長株分散投資を中心としつつ日々の資産運用結果を報告します。ファンダメンタル、テクニカル分析も交えて日々オススメ銘柄紹介等、役立つ情報をお伝えしていきます。投資は自己責任でお願いします。

ニオ(NIO)の決算発表!好決算だが株価は下がるのはなぜ?

中国EV業界動向

上海蔚来汽車(NIO)の3Qの決算が発表されました。かなり好調です。

https://marketchameleon.com/PressReleases/i/1096605/NIO/nio-inc-reports-unaudited-third-quarter-2020

以下は抜粋です。

(in RMB million, except for per ordinary share data and percentage)              
    2020 Q3 2020 Q2   2019 Q3   % Changeiv
          QoQ YoY
Vehicle Sales   4,266.8 3,486.1   1,733.5   22.4% 146.1%
Vehicle Margin   14.5% 9.7%   -6.8%   482bp 2,130bp
Total Revenues   4,526.0 3,718.9   1,836.8   21.7% 146.4%
Gross Profit/(Loss)   585.8 313.1   (221.6)   87.1% 364.4%
Gross Margin   12.9% 8.4%   -12.1%   452bp 2,504bp
Loss from Operations   (946.0) (1,160.0)   (2,409.2)   -18.4% -60.7%
Adjusted Loss from Operations (non-GAAP) (896.7) (1,114.7)   (2,338.8)   -19.6% -61.7%
Net Loss   (1,047.0) (1,176.7)   (2,521.7)   -11.0% -58.5%
Adjusted Net Loss (non-GAAP) (997.8) (1,131.4)   (2,451.2)   -11.8% -59.3%
Net Loss Attributable to Ordinary Shareholders (1,187.9) (1,207.8)   (2,553.6)   -1.6% -53.5%
Net Loss per Ordinary Share-Basic and Diluted (0.98) (1.15)   (2.48)   -14.3% -60.4%
Adjusted Net Loss per Ordinary Share-Basic and Diluted (non-GAAP) (0.82) (1.08)   (2.38)   -24.1% -65.5%

 

売上は前年同期比+146%とかなりの伸びを見せています。まだ赤字経営ですが徐々に粗利益率も上がってきており、黒字転換は結構早いうちにできそうです。

4Qの見通しも前年同期比で+100%以上を見込んでいるようで、3Qからは+35.2~39.3%とどんどん成長していっています。

 

このように好決算であるものの、今現在は前日比-4%ぐらいで下がっています。

www.nikkei.com

■NIO日足チャート

NIO

これはおそらく、決算が良いことは株価には既に織り込まれ済みで、下がるのはボリンジャーバンドを上に突破したので一時的に戻ったからじゃないかなと思っています。

 

今後上がるか下がるかについての考察ですが、空売り比率を見ると今は40%を超える高水準となっています。

NIO空売り比率

空売り比率が高い、つまり空売りする人が多いということは下がりを期待している人が多いということなので、確率的にはまだ上がることを示しているんじゃないかなと思います。

特に空売りしている人が多い状態で株価が上がると、ショートカバーで急激に買い圧力が強まり、急騰する可能性もあります。

www.nomura.co.jp

 

ニオ(NIO)は中国版テスラ(TSLA)とも言われたりしますが、テスラは長い間分割後価格で元々1株50ドルあたりをうろちょろしていましたが、2020年に入ってからというものの、今ではそこから10倍に駆け上がっています。

■TSLA日足チャート

TSLA

 

NIOも既に10倍ほどの急騰を見せているのでここからさらに10倍とかはなかなか難しいと思いますが、引き続きウォッチする必要がある銘柄であることに違いはありません。

 

中国のEV銘柄ではNIOの他に小鵬(シャオペン)(XPEV)やLi Auto(LI)があります。どちらも上場してそんなに日がたっていない銘柄ではありますが、NIOと同様ここ1ヶ月ほどでかなりの高騰を見せています。

■XPEV日足チャート

XPEV

■LI日足チャート

LI

NIOは現在の時価総額が6兆円ぐらい、XPEVとLIはどちらも3兆円ぐらいではありますが、いずれも黒字経営には程遠い状況ですので、ファンダメンタルで割高割安感を測るのは無理です。

36kr.jp

 

期待感だけでここまで買われている状況ですので、もしかしたら今の相場はEVバブルかもしれませんね。バブルは弾けないとわからないですが。

いずれにせよこれらの銘柄を取引する場合には、下がりだしたら逃げ場を決めて逃げる、ということを念頭に入れて取引するべきです。

 

 

仮想通貨市場

ビットコインは引き続き好調継続中ですが、リップル(XRP)その他の草コインなどは-4%ぐらい下がっています。

■BTC日足チャート

BTC

XRP日足チャート

XRP

XRPのチャートを見るとちょうどボリンジャーバンドを突破したのを元に戻したような形です、トレンドはまだ上向きなので今日は大幅に下がりましたが、今後もこの下落が続く可能性は低いんじゃないかなと思います。

ビットコインボリンジャーバンド内で推移していて突破していないので、XRPみたいな下落につながらなかったんじゃないかなと思っています。

XRPビットコインと比べても、長期的にはかなり過小評価されているので、今日暴落したからすぐ手放す、というのはあまりおすすめできないです。ある程度は長期的に持ち続けていいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

本日の楽天証券資産合計
(2020/11/19 2:00時点)

資産合計 4,327,894 円
 
種別 銘柄 口座 保有数量 平均取得価額 現在値
前日比
時価評価額 
 評価損益 
国内株式 3197
すかいらーくHD  
特定              100 株 1,618.93 円
1,622.0 円
-26.0 円
162,200 円
+307 円
国内株式 8267
イオン    
特定              100 株 2,392.70 円
2,987.5 円
+15.0 円
298,750 円
+59,480 円
国内株式 8410
セブン銀行    
特定              100 株 395.54 円
236.0 円
-2.0 円
23,600 円
-15,954 円
国内株式 8591
オリックス    
特定              100 株 1,924.13 円
1,554.0 円
-20.0 円
155,400 円
-37,013 円
国内株式 9995
グローセル    
特定              100 株 742.97 円
414.0 円
0.0 円
41,400 円
-32,897 円
米国株式 VZ ベライゾン・コミュニケーションズ NISA 1 株 59.2865 USD
60.7300 USD
-0.0200 USD
6,298 円
-331 円
米国株式 ZTS ゾエティス 特定 2 株 123.7650 USD
163.9800 USD
-1.4500 USD
34,016 円
+7,023 円
米国株式 XLF 金融セレクト・セクター SPDR ファンド 特定 12 株 23.9980 USD
27.8850 USD
+0.2950 USD
34,706 円
+3,746 円
米国株式 CDNS ケイデンス・デザイン・システムズ 特定 10 株 94.1492 USD
112.3200 USD
-1.1600 USD
116,498 円
+15,418 円
米国株式 ZS ゼットスケーラー 特定 2 株 105.5633 USD
134.1600 USD
-2.4800 USD
27,830 円
+5,374 円
米国株式 SMAR スマートシート 特定 13 株 48.5189 USD
51.2700 USD
+0.5300 USD
69,130 円
+2,167 円
米国株式 BILI ビリビリ 特定 1 株 10.6040 USD
48.5450 USD
-1.5050 USD
5,034 円
+3,858 円
米国株式 EVBG エバーブリッジ 特定 3 株 145.3100 USD
118.6700 USD
-0.0800 USD
36,925 円
-9,413 円
米国株式 NIO ニオ 特定 40 株 13.9232 USD
44.9100 USD
-1.6800 USD
186,322 円
+127,254 円
米国株式 NIU ニウ・テクノロジーズ 特定 50 株 20.8644 USD
32.6000 USD
-1.4000 USD
169,063 円
+58,722 円
米国株式 TDOC テラドック・ヘルス 特定 1 株 191.2100 USD
178.0500 USD
-1.2900 USD
18,467 円
-1,847 円
米国株式 STNE ストーン 特定 9 株 52.5822 USD
67.7400 USD
+0.9400 USD
63,233 円
+13,388 円
米国株式 APPF アップフォリオ 特定 1 株 140.4050 USD
144.4600 USD
-3.2600 USD
14,983 円
+43 円
米国株式 HCAT ヘルス・カタリスト 特定 16 株 36.0200 USD
33.9900 USD
-0.0200 USD
56,407 円
-4,402 円
米国株式 SY ソ・ヨン・インターナショナル 特定 30 株 14.1660 USD
12.7400 USD
-0.1600 USD
39,641 円
-4,879 円
米国株式 INMD インモード 特定 4 株 41.5542 USD
42.9700 USD
+0.3300 USD
17,827 円
+287 円
米国株式 PTON ペロトン・インタラクティブ 特定 3 株 109.7666 USD
100.8100 USD
-1.6800 USD
31,368 円
-3,513 円
米国株式 PGNY プログニー 特定 25 株 28.3024 USD
29.3700 USD
-0.6300 USD
76,156 円
+1,263 円
米国株式 ZI ズームインフォ・テクノロジーズ 特定 25 株 44.7000 USD
39.8300 USD
-0.9200 USD
103,279 円
-16,546 円
米国株式 ACMR ACMリサーチ 特定 5 株 75.6800 USD
74.0700 USD
-3.7200 USD
38,412 円
-1,633 円
米国株式 API アゴラ 特定 7 株 43.2085 USD
35.6000 USD
-1.3800 USD
25,847 円
-6,335 円
米国株式 SNPS シノプシス 特定 5 株 185.7228 USD
216.8400 USD
-4.3600 USD
112,453 円
+12,758 円
米国株式 KC キングソフト・クラウド・ホールディングス 特定 31 株 34.1841 USD
33.9100 USD
-3.4000 USD
109,031 円
-3,325 円
米国株式 RDVT レッド・バイオレット 特定 45 株 19.5376 USD
22.9600 USD
+0.4600 USD
107,163 円
+13,932 円
米国株式 U ユニティー・ソフトウェア 特定 7 株 72.3442 USD
113.9700 USD
-4.0800 USD
82,746 円
+29,371 円
米国株式 KO コカ・コーラ NISA 1 株 49.5400 USD
53.5500 USD
-0.1300 USD
5,554 円
-37 円
米国株式 MSFT マイクロソフト 特定 6 株 192.5446 USD
212.5400 USD
-1.3600 USD
132,267 円
+8,205 円
米国株式 GOOGL アルファベット クラスA 特定 1 株 1,216.0800 USD
1,751.2900 USD
-10.3700 USD
181,643 円
+45,921 円
米国株式 T AT&T NISA 1 株 31.8800 USD
28.9900 USD
-0.0400 USD
3,006 円
-555 円
投資信託 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式)) 特定              700,000 口 11,369.00 円
13,697 円
-82 円
958,790 円
+162,960 円
投資信託 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 特定              82,146 口 12,173.45 円
12,916 円
-109 円
106,100 円
+6,100 円
外貨預り金 米ドル - 1,603.71 USD -
103.72 円/USD
-
166,336.00 円
-
 

その他金融資産

 プラチナ:307,000円(100g)

ビットコイン:518,894円(0.282btc)

イーサリアム:48,958円(1eth)

 

↓よければクリックをお願いします。

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 株ブログ 成長株へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ