レッドバイオレット(RDVT)を買い増しします!
RED VIOLET(RDVT)を買い増します!
後少しでアメリカ時間が始まりますが、チャートを一通り眺めていて、RDVTのチャートが非常に良いと思いましたので、今日の寄り付きで買い増ししたいと思います!
■RDVT日足チャート
12月の中頃から続いていたMACDの下がりがようやく終わり、ゴールデンクロスを形成しています。RSIも同じタイミングで50を突破しました。
また、空売り比率も昨日急に上がっています。
■空売り比率
空売り比率が高いということは空売りしている人が多く、株価が上がったときにショートスクイーズが発生して更に上昇する確率が高いということで、買いシグナルとみなすことができます。
ちなみに週足ベースではRSIは54ぐらいですが、MACDは下に横切っているので、その点はちょっと気がかりです。
■週足チャート
また、RDVTはまだ時価総額が290億円程と小さく、伸びしろとしてはかなりあります。その分会社の規模は小さく従業員数も100名程で、業績の振れ幅も大きいので注意が必要です。
直近の決算は11/10に発表された2020/Q3で近々Q4決算を控えています。Q3は前期比の売上成長率が+12%とあまり良くなかったですが粗利率は71%と高いので、今月発表のQ4決算で成長率が改善していたら株価急騰の可能性もあるかなと思います。
実は先週の暴落時にRDVTを21.34ドルで売っていましたが、そこを底として反転しました。
正直売ったタイミングが悪く、ルールを逸脱した取引だったので良くなかったですね。暴落の予兆が色々と出ていたので私自身恐怖もあり、少し前から下落トレンドが続いていたRDVTを売ってしまいましたが、売るにしてももっと早く判断するべきでした。後悔もありますが気持ちを切り替えて、今回はルール通りRDVTは買いだと判断しています。
開場前トピックということで短いですが、今回は以上です。
↓記事が気に入ったらクリックお願いします。モチベーションが上がります。